K-Carve Life株式会社は、2014年4月に設立された投資コンサルティングおよびデザイン会社である。資産管理、建築設計、インテリアデザインを主軸とし、東京都新宿区にて飲食店舗の運営も行っている。
経営理念は「デザインで夢を紡ぎ、サービスで価値を創る」であり、顧客視点に立った空間設計と運営支援を通じて、持続可能な価値創出を志向している。
2025年春には、既存の飲食店舗を活用し、広告事業部門を新設。「ブランド・空間デザイン・映像制作」を統合した複合型スペースを構築し、ショールーム機能を備えたブランド体験空間を展開する予定である。飲食・小売・美容・不動産等の中小企業を主な対象とし、SNS広告や展示会、既存顧客提案等を通じた販路拡大支援を行い、空間を媒体とする新たな広告手法による収益構造の多角化を図る。
商号 / 名称
K-Carve Life株式会社
法人番号
2011101069574
住所
新宿区大久保2-21-21-A 本社
渋谷区千駄ヶ谷3-16-13 設計事業部
新宿区新宿7-22-5 広告事業部
連絡先
03-4362-8266
info@kcarvelife.com
設立日
2014-4-1
資本金
2000万
業務内容
PR、マーケティング、資産管理、
投資コンサティング、旅館&店舗運営、建築&インテリアデザイン
黄鑫 Kousin Huang
2011年に20歳の若さで日本に移住し、デザインへの情熱を持ち続けながら、インテリアデザインや建築デザインの分野に深く携わってきました。22014年にKCLを設立し、空間演出やブランドビジュアルの実践に本格的に着手。商業施設や展示空間の企画・施工を多数手がけ、業界で注目されるデザインリーダーへと成長しました。10年以上の実績を活かし、和洋折衷の美意識を取り入れた空間づくりや、ブランド体験を視覚化する演出力に高い評価を受けています。また、近年ではブランドの海外展開支援にも注力し、ビジュアルコンセプトから販促計画、現地施工まで一貫対応可能な体制を構築。「創造性と機能性を兼ね備えたデザインを生活に溶け込ませ、世界に通じるブランド価値を共創する」ことを理念としています。
何柳 HE LIU
中国中山大学にてホテル管理を専攻し、卒業後は早稲田大学大学院で国際経営に関する修士課程を修了しました。現在は主にデザイン・広告領域における事業推進と実行体制の構築に従事しています。これまで、ブランドの空間展開・広告戦略・投資判断など、多様なプロジェクトに携わり、企画から現場運営まで幅広く経験してきました。特に中国語・日本語・英語の三言語に対応したトリリンガルマネージャーとして、海外ブランドの日本進出支援や、日中間のクリエイティブ連携に強みを持っています。「人・空間・地域・文化」の融合をキーワードに、空間設計とコミュニケーション戦略を一体化させることにより、ブランドの価値を最大化する取り組みを続けています。柔軟な発想力と実行力をもって、常に変化する市場に対応する持続可能なデザインビジネスを推進しています。